寒椿

2011年01月04日

寒椿(カンツバキ)
2011年01月04日 大阪城公園にて 「寒椿


今日はとても良いお天気でした。^^

スーパーへ買い物に出かけたついでに大阪城公園へ

ついでというには遠回りしすぎなんですが、今日の天気はじっとしておくには勿体無さすぎ~♪


寒紅(かんこう)
2011年01月04日 大阪城公園にて 「寒紅」


まだ早いとは思いながら梅林へまわってみると、
早咲きの「寒紅」はつぼみが膨らんで今にも咲き出しそうです。


蝋梅(ロウバイ) 蝋梅(ロウバイ)
2011年01月04日 大阪城公園にて 「蝋梅


ロウバイはウメではないけど、この梅林ではたぶんいちばん早く咲くようです。
まだまだ咲きはじめですが、とても良い香でした。^^


冬至梅(とうじばい) 冬至梅(とうじばい)
2011年01月04日 大阪城公園にて 「冬至梅」

やはり梅の一番咲きは、「冬至梅」ですね。
膨らみはじめた蕾が、今日の好天気で開いたようです~☆
こちらもとても良い香~♪

908本ある梅ノ木の中、数本ちらりと咲いてるだけですが、見ごろに咲き誇りだすと人が大勢押し寄せるので、この時期が独り占めできて一番贅沢かもね。^^


下野(シモツケ)
2011年01月04日 大阪城公園にて 「下野

シモツケ、春に咲いてもう一度秋に咲いて三度目です。
限りなく四季咲きに近くなってきました~

コンデジを肌身離さず携帯していて良かったと思える一日でした。

さて、明日から頑張らないと!


にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ


syousuke0202 at 20:29コメント(6)トラックバック(0) 

2010年01月13日

植物図鑑 写真:山茶花ー赤
2009年12月26日大阪城公園にて

 ツバキ目
 ツバキ科
 ツバキ属
 サザンカ(山茶花)
 原産国:日本


花の少ないこの時期に楽しませてくれる「サザンカ」
じつは恥ずかしながら今シーズンまで、サザンカという言葉は知っていたが、これは椿だと思っていた。^^;

非常によく似ているが別のものらしい。一応見分け方はウィキペディアより引用

ツバキ(狭義のツバキ。ヤブツバキ)とサザンカはよく似ているが、次のことに着目すると見分けることができる(原種は見分けやすいが、園芸品種は多様性に富むので見分けにくい場合がある)。

ツバキは花弁が個々に散るのではなく萼と雌しべだけを木に残して丸ごと落ちるが(花弁がばらばらに散る園芸品種もある)、サザンカは花びらが個々に散る。
ツバキは雄しべの花糸が下半分くらいくっついているが、サザンカは花糸がくっつかない。

ツバキは、花は完全には平開しない(カップ状のことも多い)。サザンカは、ほとんど完全に平開する。

ツバキの子房には毛がないが(ワビスケには子房に毛があるものもある)、サザンカ(カンツバキ・ハルサザンカを含む)の子房には毛がある

ツバキは葉柄に毛が生えない(ユキツバキの葉柄には毛がある)。サザンカは葉柄に毛が生える。


植物図鑑 写真:山茶花ーピンク
2009年12月26日大阪城公園にて

赤色とピンクの花が目立つが、白い花も見つけた!


植物図鑑 写真:山茶花ー白
2009年12月28日堺筋本町にて

この白花は花弁の枚数が多い(獅子咲き?)
どうも、八重咲きの「サザンカ」のことを「寒椿」と呼ぶようだ。

syousuke0202 at 01:46コメント(0)トラックバック(0) 
日本ブログ村ランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ

お気軽にどうぞ!
足あと帳

index(目次)
月別アーカイブ
プロフィール

syousuke

お気に入りのカメラを連れて、大阪城公園を中心にジョグ&ウォーキングしてます。たまには遠出もします。そして何か目新しいものがある度にパシャ!

記事検索
最新コメント
ご訪問者数(UU)since2012/7/8
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ページ閲覧(PV)
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: