ハナアカシア

2010年03月12日

今日は天気も回復したので、観察し続けてる草花達の変化を楽しみに出かけていくと、いつものウォーキングのコースの取っ掛かりである東横堀川右岸河川敷が公園管理者によって下草を刈り込まれていた・・・

オキザリス、ハコベ、オオイヌノフグリ、ホトケノザ、ヒメオドリコソウ、他・・・

なんか、大切な友達を失ったような感じがしてとても残念です。

管理された花壇も良いけど、こぼれ種から自然に芽吹いた草花に愛しさを感じるのは少数派なのかなぁ・・・

価値観の相違を感じながらもどうすることも出来ず、気を取り直してウォーキングを続けていると新たな出会いがありました。^^



Acacia baileyana
植物図鑑 写真:ギンヨウアカシア
2010_03_11 中大江公園にて

植物図鑑 写真:ギンヨウアカシア
2010_03_11 中大江公園にて


目 : マメ目 Fabales
科 : ネムノキ科 Mimosaceae
属 : アカシア属 Acacia
種 : ギンヨウアカシア A. baileyana

ギンヨウアカシアとはネムノキ科(分類体系によりマメ科とすることも多い。)の常緑高木。学名Acacia baileyana(シノニムRacosperma baileyanum)。別名ハナアカシア、ミモザ(但し、Mimosaはオジギソウ属の学名である)。

オーストラリア原産。花期は3月頃で総状花序に黄色の花をつける。葉は名前の通り銀色を帯びている。


フサアカシアの小葉は同じように小さいが、羽状複葉の羽軸が長く、全体的に大きいイメージがある。小葉は、「フサ」が30-40対に対して、「ギンヨウ」は20対位である。

羽片は「フサ」が10〜20対くらいに対して、「ギンヨウ」の羽片は3〜5対くらいなので見分けがつく。



先日、フサアカシアの写真を載せる時にギンヨウとの違いに少し迷ったが、現物に出会ってみるとあきらかに違いがはっきりしている!

同じコースを歩くのも日々発見はあるけど、少しコースを変えるともっと多くの発見がある!^^


syousuke0202 at 01:07コメント(0)トラックバック(0) 
日本ブログ村ランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ

お気軽にどうぞ!
足あと帳

index(目次)
月別アーカイブ
プロフィール

syousuke

お気に入りのカメラを連れて、大阪城公園を中心にジョグ&ウォーキングしてます。たまには遠出もします。そして何か目新しいものがある度にパシャ!

記事検索
最新コメント
ご訪問者数(UU)since2012/7/8
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ページ閲覧(PV)
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: