オオルリ

2016年04月21日

オオルリ Cyanoptila cyanomelana♂
IMG_1957
2016/04/20 Canon PowerShot SX50 HS

この時期、晴れるとじっとしていられません。
夏鳥に会いたくて、仕事そっちのけで大阪城公園へ
いつもは気分転換のウォーキングですが、この日は鳥見がメインって気分でした。^^

やっぱり、オオルリのような青い鳥って出会うと嬉しいですね♪
渡りの途中に立ち寄ってくれるのか、冬鳥のようにしばらく滞在してくれるわけではなさそうなので、この時期を逃すと会えないと思うとなおいっそう愛しいです。

IMG_1925
2016/04/20 Canon PowerShot SX50 HS

IMG_1830 IMG_1830-ret
2016/04/20 Canon PowerShot SX50 HS

私のような初心者には、花を撮るときのように光の当たり方まで選んでられないのが鳥さんの難しいところです。たとえ逆光であってもシャッターを切ります。自分は双眼鏡で追っかけているのでオオルリであることは分かってますが、撮った写真を見るととてもオオルリとは分からない(左)。^^;

一応、露出の補正をレタッチしてみました(右)。



Cyanoptila cyanomelana♀
IMG_1947
2016/04/20 Canon PowerShot SX50 HS

オオルリの雌にも出会えました!
雄に比べるととっても地味ですが、可愛らしい。^^

IMG_1952 IMG_1952-ret
2016/04/20 Canon PowerShot SX50 HS

同じく、露出の補正してみました。


Ficedula narcissina♂
IMG_1837
2016/04/20 Canon PowerShot SX50 HS

キビタキにも会えました!
オオルリに比べると、キビタキ雄はよく目立つので追いかけやすいです。
いつ見てもきれいな鳥です。キビタキに出会えてもその日一日気分は良いですね〜♪

IMG_1859
2016/04/20 Canon PowerShot SX50 HS

IMG_1965
2016/04/20 Canon PowerShot SX50 HS

この日、別の場所でキビタキの雌にも出会えたのですが見失ってしまいました。
しばらくまってみたのですが、見つけれなかった。残念ですが、最近ようやくオオルリもキビタキも雌を見つけれるようになりました。少しは進歩したようです。(笑)

そうそう、この日の最大の収穫は、アカハラ(クロツグミかも?)のさえずりを聴けた事!
以前、7月の上高地で聴いたアカハラの綺麗なさえずりを思いだしました。大阪で聞けるとは夢にも思わなかったので感動です。(^^)v


にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ


syousuke0202 at 23:35コメント(2)トラックバック(0) 

2015年04月18日

Cyanoptila cyanomelana ♂
IMG_6496
IMG_6567
2014/04/23 大阪城公園 市民の森にて Canon PowerShot SX50 HS


科 : ヒタキ科 Muscicapidae
属 : オオルリ属 Cyanoptila
種 : オオルリ C. cyanomelana

スズメ目ヒタキ科オオルリ属に分類される鳥類の一種。
日本へは夏鳥として渡来・繁殖し、冬季は東南アジアで越冬する。高い木の上で朗らかにさえずる。姿も囀りも美しい。
全長が約16 cm、翼開長が約27 cm。雄の背中は尾も含め光沢のある青で、尾の基部には左右に白斑がある。喉、顔は黒で腹は白い。雌は頭から尾にかけて背面が茶褐色で、喉と腹は白い。胸と脇が褐色。 また、雄が美しい色彩になるには2 - 3年を要すると考えられ、若鳥時代の雄の羽色は雌の羽色と似た茶褐色で、背面の一部と風切羽及び尾羽に青色が表れているだけである。雌はキビタキの雌やコサメビタキなどに似ている。

コルリ、ルリビタキなど共に、「青い鳥」御三家の一つである。
ウィキペディアより引用


鳴き声: さえずり 地鳴き サントリーの愛鳥活動 website
鳴き声: さえずり 地鳴き バードリサーチ鳴き声図鑑 website


昨年、大阪城公園 市民の森で撮ったストックです。この日は一時間くらいのあいだ、この森の中を飛び回ってくれたおかげで何枚も撮らせてもらう事ができました。鳥見初心者の自分にとって、オオルリは憧れの鳥。こんなに撮れるなんて夢にも思わず、異常に興奮したのを覚えています。おかげでオオルリには簡単に出会えるものと勘違いしてしまい、もっと撮ってからブログにアップしよう。そんな事を考えてるうちに機会を逃してしまい今頃のアップになってしまたのです。その後も出会うことはありましたが、残念ながらこのときほどゆっくり観察する事はできませんでした。^^;


IMG_6494 IMG_6465
IMG_6442 IMG_6437
2014/04/23 大阪城公園 市民の森にて Canon PowerShot SX50 HS


IMG_6419 IMG_6400
IMG_6349 IMG_6347
2014/04/23 大阪城公園 市民の森にて Canon PowerShot SX50 HS

どういった条件が必要なのかはわからないけど、じっと待ってると同じ場所に戻って来ます。そして同じ枝にとまる。飛び回るコースも決まってるようでした。すべての鳥がそうなのかも分かりませんが、ジョウビタキも、オジロビタキも、キビタキも同じような行動をみせてくれます。鳥見の楽しさと言うのはこういうところにあるのでしょうね。^^


このあとは今年撮ったものです。

IMG_2216
2015/04/16 大阪城公園 野外音楽堂西 Canon PowerShot SX50 HS

IMG_2212
2015/04/16 大阪城公園 野外音楽堂西 Canon PowerShot SX50 HS

今年も何度も出会ってはいますが、どうも今年は観察の仕方が悪いのか、それとも他の条件が揃わないのか、待ち構えても現れてはくれません。鳥見って深いね。^^;



にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ



syousuke0202 at 23:30コメント(6)トラックバック(0) 
日本ブログ村ランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ

お気軽にどうぞ!
足あと帳

index(目次)
月別アーカイブ
プロフィール

syousuke

お気に入りのカメラを連れて、大阪城公園を中心にジョグ&ウォーキングしてます。たまには遠出もします。そして何か目新しいものがある度にパシャ!

記事検索
最新コメント
ご訪問者数(UU)since2012/7/8
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ページ閲覧(PV)
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: