イカリソウ属

2010年05月10日

Epimedium
イカリソウ(碇草)
2010年04月26日 大阪城公園にて

イカリソウ(碇草)
2010年04月24日 大阪城公園にて


メギ科 Berberidaceae
イカリソウ属 Epimedium

花は赤紫色で春に咲き、4枚の花弁が距を突出し錨のような特異な形をしているためこの名がある。葉は複葉で、1本の茎に普通1つ出るが、3枚の小葉が2回、計9枚つく2回3出複葉であることが多い。東北地方南部以南の森林に自生し、園芸用や薬用に栽培されることもある。(なお、近縁種のトキワイカリソウは冬季に落葉しない。常盤=常緑の意味合いがある)
ウィキペディア(Wikipedia)より引用


写真では何度も見ていましたが実物に出会うのは初めてです。
もしかするとトキワイカリソウなのかも知れません。
通年追いかけてみて落葉の有無を確認してみます。

しかし、神秘的な形の花を付けるのですね〜
とても、妖艶です。(*^^*)


中国のホザキノイカリソウという種を原料にした生薬に淫羊霍(いんようかく)という強壮剤があるそうです。ホザキノイカリソウを食べた羊が1日に100回も交尾するほど精力の強いところからこの名があるそうです。


イカリソウ(碇草)

とっても効きそう〜♪


syousuke0202 at 23:59コメント(2)トラックバック(0) 
日本ブログ村ランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ

お気軽にどうぞ!
足あと帳

index(目次)
月別アーカイブ
プロフィール

syousuke

お気に入りのカメラを連れて、大阪城公園を中心にジョグ&ウォーキングしてます。たまには遠出もします。そして何か目新しいものがある度にパシャ!

記事検索
最新コメント
ご訪問者数(UU)since2012/7/8
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ページ閲覧(PV)
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: