アオバト

2015年05月14日

Treron sieboldii
IMG_3390
2015/05/13 大阪城公園 配水池東にて Canon PowerShot SX50 HS

IMG_3424
2015/05/13 大阪城公園 配水池東にて Canon PowerShot SX50 HS


ハト科 Columbidae
アオバト属 Treron
アオバト T. sieboldii

本州、四国、九州で繁殖する留鳥。北海道では夏鳥、南西諸島や台湾、中国では冬鳥。

全長33cm。名前の通り全体的にオリーブ色だが、オスは頭から胸にかけてが黄色、腹はクリーム色、肩から羽が暗赤色。一方メスはそれらの箇所もオリーブ色である。虹彩は青色。

広葉樹林や針広混交林を好み、単独〜多い時は10羽程度の群れを作って行動する。
「オーアーオー」等と聞こえる独特の声で鳴く。樹上に木の枝を束ねた皿型の巣を作る。
植物食で果実や種子等を食べる。
6月頃に乳白色の卵を産む。一腹卵数は2卵。現在、繁殖が確認されているのは日本のみ。 比較的身近な鳥でありながら、その産卵習性などが発見されたのは、戦後(第二次世界大戦)以降の事である。

小樽市や神奈川県大磯町の海岸などでは、アオバトが連日、群れで遠路飛来し、海水を飲む行動が頻繁に観察されている。この行動を行う場所はほぼ固定されている。塩分を補給する目的などの理由が推測されているが、詳しいことは分かっていない。 またその際、尾羽から下半身にかけてを意図的に海水に漬ける「尾浸け」という行動を行うことが知られているが、これもまた、なぜそうするのかは明らかになっていない。この尾浸け行動や海水を飲む際に、高波に呑まれるなどして溺死する個体がいる。また、当然ながら海のない地域(栃木県など)の集団は、海水を摂取する行動はとらない。
ウィキペディアより引用


このアオバトは巣を見つけることなどが大変難しいらしく、まだその生態はほとんど解明されていないそうです。そして海水や温泉水など塩分を含む水を飲む世界でも稀な鳥だそうです。鳴き方もとってもミステリアスです。

鳴き声: さえずり 地鳴き バードリサーチ鳴き声図鑑 website


IMG_7570
2014/05/11 大阪城公園 梅林南 桜広場 Canon PowerShot SX50 HS


昨年も同時期にアオバトに出会いましたが、このときも樹上の高い位置でした。低い位置に降りてきたところや飛んでいる姿も是非撮ってみたいです。なにせ、平和の象徴として相応しいきれいなハトなので!



にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ

syousuke0202 at 20:55コメント(4)トラックバック(0) 
日本ブログ村ランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ

お気軽にどうぞ!
足あと帳

index(目次)
月別アーカイブ
プロフィール

syousuke

お気に入りのカメラを連れて、大阪城公園を中心にジョグ&ウォーキングしてます。たまには遠出もします。そして何か目新しいものがある度にパシャ!

記事検索
最新コメント
ご訪問者数(UU)since2012/7/8
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ページ閲覧(PV)
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: