2014年12月17日

ブルビネ・フルテスケンス(ハナアロエ)

Bulbine frutescens
IMG_8799
2014/10/26 新石切駅付近にて CANON IXY DIGITAL L2


ユリ科 Liliaceae
ブルビネ属 Bulbine
ブルビネ・フルテスケンス Bulbine frutescens
別名:ハナアロエ、スネークフラワー

茎先に総状花序(柄のある花が花茎に均等につく)を出し、淡い黄色の花をたくさんつける。 花被片は6枚で反り返る。 花は一日花である。 園芸品種も多く、白や橙色のものもある。

葉は細長い披針形で、根元から横にひろがる。 質は肉厚である。

花の後にできる実はさく果(熟すると下部が裂け、種子が散布される果実)である。

属名の Bulbine はギリシャ語の「bulbos(鱗茎)」からきている。この属の植物のほとんどが球根性であることから名づけられた。 種小名の frutescens は「低木状の」という意味である。

アロエに近い多肉植物である。 英名はスネークフラワー(snake flower)である。 根元からよく枝分かれをし、株立ち状(根元から何本もの細い幹を立ち上がらせる)となる。 茎は木質化する。
『みんなの花図鑑』より引用


花茎は1〜1.5cmくらいで、雄蕊の花糸は葯を支えるようにふわふわした形状になっているのが可愛い。肉厚の細長い葉の間からつぼみをびっしりつけた花茎がまっすぐに伸びながら、下から順に6弁の一日花が咲いていきます。


IMG_0003-tri_ixy3
2014/11/30 新石切駅付近にて Canon IXY 3


咲き終わった花の花柄がくるりと下向きに垂れるところがこの花の特徴で、ほんとうに個性的です。このブルビネ・フルテスケンは四季咲き性のようで、温度が最適であれば通年開花するようです。


IMG_0015 IMG_0007
画像をクリックすると、大きな画像が表示されます。


5mm幅くらいの細い葉はかなり肉厚で、葉先をちぎってみると、粘度の高い液体が溢れ出して来ました。葉は細いですがアロエとよく似ています。

球根と種子のどちらでも増えるそうなので爆殖系かもしれませんが、一度栽培してみたいです。


にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ



syousuke0202 at 19:23コメント(2)トラックバック(0)

Share (facebook)  

トラックバックURL

コメント一覧

1. Posted by emi   2014年12月18日 16:36
へー!このお花は見たことないかも!普通のアロエの花よりだいぶ可愛らしい花ですね
日本の花では無いですよね?栽培されて増えているんですよね?野生化したようなアロエを見ますが、この子もそんな仲間でしょうか?可愛くて、個性的で、野生的でなかなか魅力的です(笑)
長く更新されて無かったので、どうされたのかな〜と思っていました。新しいお花が見れて嬉しいです


2. Posted by syousuke   2014年12月19日 18:14
emiさん、こjんばんは〜
ハナアロエって別名がありますが、アロエとは違う仲間のようですね。そしてもともと日本には無い外来種のようです。ぼくも今回はじめてみたのですが、おっしゃるようにとても可愛く魅力的でした。^^
簡単に育てれそうな感じなので、これから増えていくのではないでしょうか?
本文にも書きましたが、僕も栽培してみようかと思っています。(ベランダで!)


コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
日本ブログ村ランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ

お気軽にどうぞ!
足あと帳

index(目次)
月別アーカイブ
プロフィール

syousuke

お気に入りのカメラを連れて、大阪城公園を中心にジョグ&ウォーキングしてます。たまには遠出もします。そして何か目新しいものがある度にパシャ!

記事検索
最新コメント
ご訪問者数(UU)since2012/7/8
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ページ閲覧(PV)
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: