2012年08月27日

セイヨウニンジンボク(西洋人参木)

Vitex agnus-castus
セイヨウニンジンボク(西洋人参木)

セイヨウニンジンボク(西洋人参木) セイヨウニンジンボク(西洋人参木)
2012年07月19日 谷町四丁目交差点付近にて


シソ目
クマツヅラ科(シソ科)
ハマゴウ属
別名:ヴィテックス(Vitex)、Chaste tree

セイヨウニンジンボク(西洋人参木) は、夏、枝先や葉腋から円錐花序を伸ばし薄青紫色(or 白)の小花を多数付けるクマツヅラ科ハマゴウ属の耐寒性落葉低木です。花はシソ科特有の唇形で、下唇は3裂しその中央の裂片が大きい。花にはかすかな芳香があり、香料とされます。また、女性ホルモンを整える薬効があるとされます。花名は、掌状の葉形がチョウセンニンジン(朝鮮人参、学名:Panax ginseng)に似ており、原産地が欧州であることから付けられました。
似た花に、同科同属で中国原産のニンジンボク(人参木、学名:Vitex cannabifolia Sieb. et Zucc.)があります。両者の違いは、葉縁に鋸歯があるかないか、小葉の数で見分けます。は全縁(鋸歯が無い)で小葉は5〜7枚、ニンジンボクには大きな鋸歯があり小葉は3〜5枚です。
科学技術研究所(かぎけん) より引用


ビテックス(ハマゴウ)属は以前、クマツヅラ科に分類されていましたが、現在ではシソ科に移されているようです。


セイヨウニンジンボク(西洋人参木)


ヨーロッパ南部原産で明治時代に移入され、ハーブとして利用されることが多いようですが、今まで目に止まる事はありませんでした。今夏初めて出会ったのですがいつも愛用しているカメラが手元に無く、後で調べるつもりでメモ代わりに撮ったのですが、やはり記事にする段階で観察の甘さと撮り方の甘さに後悔するばかりです。

撮りなおそうにも植物は生き物。
同じチャンスはそうそう長くは待ってはくれません… (汗)


にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ



syousuke0202 at 08:54コメント(0)トラックバック(0)

Share (facebook) 5月の撮影  | 12月の撮影 

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
日本ブログ村ランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ

お気軽にどうぞ!
足あと帳

index(目次)
月別アーカイブ
プロフィール

syousuke

お気に入りのカメラを連れて、大阪城公園を中心にジョグ&ウォーキングしてます。たまには遠出もします。そして何か目新しいものがある度にパシャ!

記事検索
最新コメント
ご訪問者数(UU)since2012/7/8
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ページ閲覧(PV)
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: