2010年04月23日

レンゲツツジ(蓮華躑躅)

Rhododendron molle subsp. japonicum
レンゲツツジ(蓮華躑躅)
2010年04月18日 大阪城公園にて


ツツジ科
ツツジ属

高さ1〜2mの落葉低木、有毒植物。4〜6月に葉が出たのち葉が開くのと前後して直径5cmほどのロート状の花をつける。果実は櫺漫長さ2〜3cmの円筒状で、10〜11月に熟すると5裂して小さな種子を飛ばす。つぼみの様子が蓮華に見えることから名付けられたという。「ウマツツジ」「ベコツツジ」などの別名もある。北海道南部から九州まで日当たりのよい草原に多く自生する。庭木としてもよく利用される。花は朱色。花の色が黄色い種類としてキレンゲツツジがある。
ウィキペディア(Wikipedia)より引用


レンゲツツジ(蓮華躑躅) レンゲツツジ(蓮華躑躅)
左:2010年04月09日 右:2010年04月14日 大阪城公園にて


レンゲツツジは漢名で「羊躑躅」、羊が毒にあたって躑躅(てきちょく)する様子からそのように呼ばれているそうです。ちなみに、躑躅(てきちょく)とは、二、三歩行っては止まること。進まないこと。ためらうこと。

有毒植物で、摂取すると嘔吐、血圧低下、麻痺、痙攣などの症状が起こるそうです。



syousuke0202 at 20:51コメント(0)トラックバック(0)

Share (facebook)    

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
日本ブログ村ランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ

お気軽にどうぞ!
足あと帳

index(目次)
月別アーカイブ
プロフィール

syousuke

お気に入りのカメラを連れて、大阪城公園を中心にジョグ&ウォーキングしてます。たまには遠出もします。そして何か目新しいものがある度にパシャ!

記事検索
最新コメント
ご訪問者数(UU)since2012/7/8
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ページ閲覧(PV)
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: